双师教学体系
主讲老师课堂精讲,学管老师课中课
后全程跟踪
樱花多媒体基础日语课程,运用目前先进的网络多媒体教学技术。把学习日语单词,语法,课文,对话,听力,日本文化介绍等大量知识通过视频,照片,图片,动画,音乐等全方面多媒体新教学模式为每一个学员提供优质的动画教学,录音复读,单元练习,单元考试等全新教学体验,使学员在愉快的方式中轻松的掌握日语这门语言。
机构承诺,学员付费后10个工作日内迅速安排班级。
完成90%以上课时和作业,未达到教学目标,免费重修。
报名7天内,对课程不满意可无条件退款。

1.~一方だ
接続:动词原形+一方だ
意味:越来越……,一直……,一味……「その傾向がますます進むことを示す」
表示某事物或某状态向某个方向发展,变化,具有越来越加强的含义。
注意:该句型多用于消极事情。
用例:
1.仕事は忙しくなる一方で、このままだといつか倒れてしまいそうだ。/工作变得越来越忙,照这样下去,早晚非得累垮不可。
2.痩せるためにスポーツをしているが、かえって食欲がわいて食べてばかりいるから、太る一方だ。/为了瘦身做运动的,但却勾起了食欲,一个劲的吃,反倒越来越胖了。
3.洋子:最近物価はよく上がるね。
桃子:はい、でももっと上がる一方だそうです。/洋子:最近物价涨了很多呢。桃子:是啊,不过听说还会涨得越来越高。
2.~て以来(だ)
接続:て形接续以来
意味:……以来(一直),……以来「~してから、今までずっと~」
表示从某个动作发生起或某种状态产生一直持续到现在。
注意:该句型表示过去发生的事情影响一直持续到现在的意思。后句的内容是以前句发生的时间为起点。
類似:~てから/~てこのかた
(~て以来和~てこのかた强调后句是以上句时间为起点,过去发生的事情影响一直持续到现在的意思。而~てから只是一个动作完成,然后发生下一个动作或事情)
用例:1.入社して以来、決して会社を休んだことがない。/进入公司以来,从没缺勤过。
2.大学に入って以来、妹はまるで人が変わったようだ。/自从考上大学以后,妹妹好象变了一个人似的。
3.去年初めて会って以来、彼のことが忘れられなくなりました。/自从去年第一次见面以来,就对他难以忘怀。
3.~上に
接続:名词である上に
形容动词な上に
意味:既……又……,而且「~だけでなく/~に加えて」
表示不止在这方面还有另一方面。一般用与叙述客观情况。
類似:~に加えて/~だけでなく
用例:1.息子は大学に合格した上に、奨学金ももらえることになった。儿子考上了大学,又获得了奖学金。
2.彼女は、就職に失敗したい上に、付き合っていた人もふられて、とても落ち込んでいた。/她没有找到工作,加上又被交往的男朋友甩了,相当的意志消沉。
3.道に迷った上に、雨も降られた。/迷了路,又挨了雨淋。
宿題:
1.寒かった__風が吹いていた。
ア.うえで イ.うえも ウ.うえを エ.うえに
2.アジア諸国の経済発展は目覚しい一方、___。
ア.多い会社は倒産していた
イ.失業の問題はますます深刻になった
ウ.所得格差が拡大しつつある
エ.スッパマケットが盛んだ
3.__、知識が増え続けている。
ア.入学する イ.入学しょう ウ.入学した エ.入学して
翻译下列句子:
4.他自从学校毕业后,就在工厂上班。
5.经济不景气,失业率一直攀升。
6.他不仅身体健康,头脑又聪明。
答案:
1.エ,不但冷,还刮着风。
2.ウ,亚洲各国的经济持续显著发展,但个人所得差却不断扩大。
3.エ,自从入学以来,知识不断地在丰富。
4.彼は学校を出て以来、工場で働いている。
5.経済が不景気なので、失業率が上がる一方だ。
6.彼は体が丈夫な上に、頭もいい。
本日语学习资料来源于北京日语培训学校,如有转载请注明出处。
主讲老师课堂精讲,学管老师课中课
后全程跟踪
形成适合自己的圈子,在学习群抗击
懒惰,一起成长。
从阶段性预总结到考前冲刺模拟押
题,每一刻老师都在陪伴。
免费为您提供优质的机构
稍后会有专业老师给您回电,请保持电话畅通
易达招生网@版权所有 豫ICP备12014175号
本站文章由用户自行上传发布,如有侵权内容请及时联系我们删除。